ドレスコードって何?


スポーンサードリンク

ドレスコードって何?

服装指定 ドレスコードとは、いわゆる「服装指定」のことです。その場に応じた服装をすることは、当然のマナーでありそれをしているのがドレスコード。日本では比較的曖昧な面もありますが、海外の社交界などではかなり厳密なドレスコードがあって、それに反した服装でうっかり参加すると大恥をかくことになります。自分が浮いてしまうばかりではなく、連れや招待してくれた人にも恥をかかせたり、その場にいる人に不愉快な思いをさせてしまったりすることにもなりかねません。招待する側も、できるだけ招待客が迷うことのないように、招待状にドレスコードを明記するのがマナーです。

正式なドレスコード

正式なドレスコードとしては、フォーマル・セミフォーマル・インフォ―マルというふうに分けられています。

フォーマル

男性は、昼間はモーニングコートに縞タイ、夜は燕尾服に白い蝶ネクタイになり、このことから夜の男性正装を「White Tie」と称することもあります。女性の場合は昼はアフタヌーンドレス、夜はイブニングドレスで、胸が開いており袖がなく裾はカカトが隠れる丈のものを着るのが正装です。とはいえ、日本国内で正装をするのは、宮中晩餐会や叙勲式など一般の人には縁がないような場所になりますので、通常は必要ありません。

セミフォーマル

セミフォーマルは「準礼装」と呼ばれるもので、正礼装であるフォーマルよりは一段格が下がった礼装ということになります。男性は昼間はディレクターズスーツ、夜はタキシードを着用。ディレクターズスーツは、日本の結婚式で新郎新婦の父親などが来ていることが多い黒やダークグレーのジャケットにシルバー系のベスト、ストライプのパンツにシルバーなどのタイを付けた服装を言います。タキシードには黒の蝶タイが基本になるため海外ではこのタキシード姿自体を「Black Tie」と称することもありますが、この場合にもタキシードに黒のネクタイではなく黒の蝶タイのことなので注意しましょう。女性の場合は、ロングドレスやカクテルドレスがセミフォーマルにあたります。

インフォ―マル

インフォ―マルは「略礼装」ですので、男性であればダークスーツやラウンジスーツ、女性であればワンピースやツーピースなど比較的普段の服に近い装いになります。

慣習としての注意点

男性の場合

海外でのパーティの参加男性の場合、海外でのパーティの参加でなければ、現在はそれほど厳しいドレスコードは気にしなくもよいでしょう。昔は結婚式には黒いスーツに白ネクタイが定番でしたが、最近の若い人はダークスーツにシルバーや華やかなネクタイを着ける人が多く、普段のスーツ姿とそれほど変わらない服装の人も少なくありません。とはいえ、やはりお祝いの場ですから仕事で着ている皺の寄ったスーツではなく、きれいにプレスしたダークスーツを着て、タイに合わせたポケットチーフなどでさりげない華やかさを演出するのがよいでしょう。もちろん格式あるパーティに参加するときには国内であってもドレスコードはきちんとチェックして、それに合ったものを身に付けることが大切です。

女性の場合

女性のドレスは基本的には丈の長さや袖の有無などで正装度が違ってきます。丈が長く袖がないもののほうがドレスとしては格が高くなりますが、実際には夜の結婚式などでもロングドレスを着ている人はほとんどいないので、日本ではロングドレスを着る機会はあまりないかもしれません。正式なものだといっても、日本では首元や肩の露出が多すぎるものはあまり印象が良くない場合もあるので注意が必要です。アクセサリーなどに関しては、昼間はパールなどの光沢を抑えたものを使い、夜はキラキラ光る華やかなものを使うのが一般的。時計は「帰る時間を気にしてパーティを楽しめない」という意味から着けないのがマナーです。普段腕時計をしていて手首が寂しく感じる人は、華やかなブレスレッドなどを着けるのがよいでしょう。

結婚式の服装マナー

結婚式の場合、男性はあまり服装を厳しく問われることはありませんが、女性の場合には細かい点がいろいろあります。日本ではあまり正式なパーティをして結婚式以外に招かれることはありませんし、カジュアルなパーティでドレスを着る機会があっても、基本的には結婚式と同程度のマナーを押さえておけば大丈夫です。

結婚式の服装マナーまず、結婚式に招かれた人が白いドレスで参加するのはマナー違反です。ドレスではなくワンピースなどでも白い色は花嫁だけの色ですから、控えるようにします。上半身だけが白いドレスなども、全身を見ると白の分量は少ないかもしれませんが、座っていることの多い披露宴などでは白いドレスと変わりありませんので避けたほうが無難です。この場合には、上から色のついたボレロやストールなどを纏って、白の分量をできるだけ減らすようにします。また、神社や教会などでの式に出席する場合には、露出の多いドレスは良くありません。披露宴には肩を出したドレスで出席したいという人でも、神社や教会での式の間はショールやボレロを羽織っておくほうがよいでしょう。ただし、昼間の披露宴ではあまり肩を出したドレスは着ないのが一般的です。足元はストッキングにパンプスを履き、タイツや網タイツ、ミュール、ブーツなどはすべてふさわしくありません。また、真っ黒なドレスやスーツも喪服を連想させるので、黒いドレスにはゴージャスなアクセサリーなどで華やかさをプラスしましょう。

着物を着るのもOK

着物は日本の民族衣装の扱いになるので、正式なパーティなどで着るのもOKです。特に海外では正式なパーティなどでも着物で出席すれば大丈夫ですし、逆に華やかでオリエンタルな雰囲気を醸し出す和装姿は主催者にも喜ばれます。日本では未婚の女性だけが振袖を着ることができたり、既婚女性の正装が留袖だったりと細かい規定もありますが、逆に海外のパーティではそういった制約は少なく、華やかな着物で出席するのもいいでしょう。国内での結婚式などでも、振袖姿で出席する新婦の友人などは、年配の親族などにも好評です。